【映画好き必見!】映画をもっとお得に楽しむ方法!!

最近、話題の鬼滅の刃見に行きたいんだよねぇ
でも、映画代1800円って何気に痛手なんだよね

それ0円にできるよ

えっ??どうやって?

株主優待を使うんだ。説明するからよく聞いててね。
映画代を無料にする代表的な株
①イオン(8267)
- 優待内容:イオンシネマ鑑賞券または割引カード
- 株価:5,245円

今年の9月1日に株式分割3分割を予定しているぞ。
安くなるから手を付けやすくなるぞ!
株主優待の見直しもあるから気を付けるように。
株主ご本人カード・ご家族カード各一枚の合計2枚のオーナーズカードを発行。
毎月20,30日のお客様感謝デーがさらにお得に。
株主さまご優待カードのご利用方法 | 株主優待制度 | 株式・債券情報 | 株主・投資家の皆さま | イオン株式会社
また、半期100万円までのお買上金額に対し、保有株に応じた返金率でキャッシュバック。
最後に、長期保有優待特典として年に一回、3年以上継続保有ならば、1,000株以上所有でイオンギフトカードを進呈。
株主優待の見直しについて
キャッシュバック
保有株数100から199株→還元率1%、200~299株→2%、300~1499株→3%、
1500~2999株→4%、3000以上→5~7%
新たに100株でもオーナーズカードがもらえるようになるため、最低投資額が分割前の3分の1に軽減されます 野村アドバンス+3Yahoo!ファイナンス+3イオンモール+3楽しい株主優待&配当トウシル 楽天証券の投資情報メディア+5ダイヤモンド・オンライン+5アメーバブログ(アメブロ)+5。
長期保有優待
1,500〜2,999株 → 1,000円、3,000〜5,999株 → 2,000円、
6,000〜8,999株 → 4,000円、9,000株以上 → 6,000円、
15,000株以上 → 10,000円
→ 旧500株以上だった層が、新1,500株以上からも対象となり、幅広い株主にも恩恵が拡大されます
その他の特典(優待料金・ラウンジ利用など)
-
分割後 300株以上保有の株主については、これまで通りの特典(「お客さま感謝デー5%割引」「お会計時割引」「イオンシネマ優待料金」「イオンラウンジ利用」等)が適用されます。
-
300株未満の株主への適用有無は未定で、今後の発表を待つ必要があります
②東映(9602)
- 優待内容:映画招待券
- 株価:5,390円
株主優待券
権利確定日、発行時期および発行する優待券の内容
このように優待内容をまとめると以下のようになっております。
① 特製QUOカード(1,000円相当)
-
100株以上を保有している株主が対象(3月のみ実施)株探+4株主優待ガイド+4Yahoo!ファイナンス+4
② 映画鑑賞優待券(冊子:6枚綴り)
-
500株以上:1冊(年2回)
-
1,000株以上:2冊(年2回)Yahoo!ファイナンス+4楽しい株主優待&配当+4会社四季報オンライン+4会社四季報オンライン+2Yahoo!ファイナンス+2株主優待ガイド+2
優待券の使い方
-
自社配給作品:1枚で1名分、
-
他社配給作品:2枚で1名分東映楽しい株主優待&配当
-
利用可能な劇場には、出雲市近くの「T・ジョイ出雲」も含まれています東映+4楽しい株主優待&配当+4東映+4
③ 長期保有株主向け特典(抽選)
-
100株以上を1年以上継続保有の株主へ
-
特典として「撮影所見学ツアーへの招待」や「オリジナルグッズ」が抽選で提供されます(年2回)株主優待ガイド+2Yahoo!ファイナンス+2楽しい株主優待&配当+2
- 権利確定日:3月末および9月末(それぞれに権利確定、年2回)Webull+7みんかぶ+7Yahoo!ファイナンス+7Yahoo!ファイナンス+1株探
③松竹(9601)
-
優待内容:映画、演劇の鑑賞券
- 株価:13,200円
一度見たらはまる人が多くいるらしいです。私は、この金額はまだ手が出せませんが、資金に余裕のある方は検討するのもありかなと思える株主優待です。
内容は上のようになっており、
映画優待ポイントでは、1名様10ポイントで映画1上映回を見ることがきる。
(3D映画は15ポイント)
「新宿ピカデリー」のみ、1名様20ポイントで映画1上映回分をご覧になれます(3D映画は30ポイント)
※優待を使える場所は、
-
MOVIX 各館(MOVIXつくば/宇都宮/伊勢崎/さいたま/川口 など)
-
新宿ピカデリー
-
丸の内ピカデリー
-
東劇
-
大阪ステーションシティシネマ
-
なんばパークスシネマ
-
神戸国際松竹シネマ
-
札幌シネマフロンティア
-
横浜ブルク13
-
ミッドランドスクエアシネマ
-
盛岡ルミエール
-
中洲大洋シネマ www1.shochiku-kabu.com+2楽しい株主優待&配当+2松竹マルチプレックスシアターズ+2
となっておりますので、お気を付けください。
shochiku_booklet.pdf
こちらから詳しい株主優待の詳細を見ることができます。
演劇優待については、300株以上所有で対象となるためかなり高額とはなりますが、ご説明させていただきます。
上のように東京に5か所、大阪、京都にそれぞれ1か所ずつご利用いただける場所がございます。
-
権利確定月:2月末日、8月末日
-
最低投資額:約130万円前後(※高額ですが夢があります)

全部高いけどめちゃ魅力的~
頑張って買えるようになります。

結局最初は、お金を増やす必要があるからね。
また今度、結局お金を増やすにはどうすればいいかおしえるね。
コメント